エントリーが大事! でも勘違いしないでよね

2013/04/17 カテゴリ:プロトレーダーの思考, 上達への道 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エントリーが大事! でも勘違いしないでよね

…とツンデレな出だしからはじまります。
嫁さんが「FXを始めたいから教えて欲しい」と言ってきた。
家族だし教えるのはやぶさかじゃない。途中で投げないならね。


うちのカミさんはトレード経験まったくゼロのド素人。
まったくの初心者にFXを教えるなら何から教えるべきか?
やっぱりエントリーなんですよね。


リスクリワードだ、損切り幅だといっても、まずはエントリーしないことには話ははじまらない。だから、何はともあれエントリーの仕方を教えないと。


エントリーってかなり重要だと思うんだけど、なにかと勘違いされているんですよね。ある人はこう言います。

エントリーなんてどこで入っても同じだよ。

師匠の為替和尚はというと…

エントリーなんてなんでもええで!
大事なのは損をいかに少なくするかや!

と言う。吉田は昨年かみやんにいろいろFXの指導をしました。
やはり、最初はエントリーに失敗しまくって、負けまくるわけです。
その経験からも初心者は、まずはきちんとエントリー出来るようになるか
が大きな課題なわけです。


今日は何かと勘違いされがちなエントリーについてのお話です。
もしかしたら、あなたも勘違いしてるかも!

 

※ブログランキング参戦中。よかったら応援してください

[続きを読む]