もしかして、これってトレードルールの作り方(4)

2014/05/25 カテゴリ:トレードルール コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

もしかして、これってトレードルールの作り方(4)

理屈で勝つ。
机上の理論で勝つ。
為替にかぎらず、勝負事ではこれが一番大事。

そんなの、その時にならないとわからない。
臨機応変が大事だ

これも確かにひとつの意見です。
でも、臨機応変を言い換えると

出たとこ勝負、行き当たりばったり

こう書くと、不思議と博打を打ってるだけに感じますよね?
意味は同じなのに(笑)。


さて、前回の「もしかして、これってトレードルールの作り方(3)」では、机上でどう損小利大に持ち込むか、自分が狙うべき波をどう捉えるかについて触れました。


今回は自分の狙うべき波をさらに掘り下げて考えます。
残念ながら今回もチャートは見ません(笑)。

 

※ブログランキング参戦中。よかったら応援してください

[続きを読む]