今回の更新は、予定より1日遅れです。
理由はソフトの修正でえらい時間を取られたためです。
吉田の本業はプログラマなので、競馬やFXなど多くのプログラム
を作っています。その中には、有償で公開しているものもあります。
今回トラブったのは、競馬ソフトの方です。
競馬にはIPATというインターネットを使った投票手段がありますけど、
これが唐突に仕様変更をして、ソフトが不具合を起こして
動かなくなるってことがあるんです。
今回の仕様変更は過去に起きた変更の中でもかなり大きなもので、オッズ等のデータを提供しているサーバーが変更になり、まったく別のサーバー(JRAの公式サイト)に飛ばされてしまったわけです。
JRAは別にデータの仕様を公表しているわけではないし、もともとプログラムで処理するのを前提とした仕様ではなく、あくまでもホームページの情報です。だから、見た目をちょこっと変えただけで、ソフト側は影響を受けるわけですが、データの提供先を変えるってことは、ガラリと中身が入れ替わることを意味します。
結論から言うと、まだ修正は終わってません。
土日 朝7:00から夜0:00まで作業をしましたが、終わりませんでした。
ここまで時間がかかった理由は、データを取得するプログラムをまるまる作りなおす必要があったためです。
修正ではなく作り直しね!
予期せぬトラブルは、突然起こるものです。
こうしたトラブルには、どう対処すべきでしょうか?
[続きを読む]