初心者には何を指導すればよいか?

2013/05/27 カテゴリ:トレーニング法 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

初心者には何を指導すればよいか?

「ズブの素人にFXを教えてくれ!」と言われたら、どうするか?
ほとんどの人は「だが、断る!」と答えることでしょう。


吉田の場合は、頼まれたのが身内なので引き受けましたけど、
アカの他人ならまず引き受けないだろうなとおもいます。
人に教えるのは、とにかくエネルギーがいるし、せっかく指導しても
成果が実らずだと、こっちも凹みます


FXにかぎらず勝負事の場合、単に知識を授ければそれで終わりではなく、
たいていは勝てる、儲けるがセットになっているのでとても大変。


もちろん、上達には差があるし、何よりも最終的には教わる側の自己責任
なので、これはゴルフレッスンや英会話と条件は一緒。
でも、相手のいることなので、勝つまで指導するというのは本当に骨の折れる仕事なんだな。


ただ、人に教えるということは、自分自身の理解度をチェックし、1段レベルをあげるのに役立つのは事実で、吉田もブログやホームページ、弟子への指導を通じて、自分自身のレベルアップを図ってきたのも事実。


今日は初心者にどう指導すべきか、初心者がどこに躓くかを考えてみたいと
思います。

 

※ブログランキング参戦中。よかったら応援してください 

[続きを読む]