トレードの生命線ってなんだか知ってる?

2013/07/21 カテゴリ:FX業者, トレード環境 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トレードの生命線ってなんだか知ってる?

突然ですが、トレードの生命線ってなんだと思いますか?
いろいろ意見はあると思いますが、吉田の答えはコレです!

チャートと注文環境

チャートがなくてもトレードは出来るという人は確かにいますが、
たいていの場合、チャート上の代表的な価格を頭に叩き込んでいるだけで、
まったくチャートの情報(時間足、日足、週足などの高値安値の情報もふくむ)がない状態ではうてません。


次に注文環境。インターバンクに直結できない個人投資家は、
レートの提供と注文を受けてくれる業者と契約する必要があります。
ちょうどインターネットとISP(インターネットサービスプロバイダ)との
関係に似てますね!


インターネットも今でこそ気軽に使えますけど、一昔前は月100万円くらいの費用を払って、専用線を引きこまなければならなかったのです。これを安価にしているのがISPであり、今、気軽に自宅でトレードできるのも、間に業者が入っているからです。


今日は生命線のひとつであるチャートの情報について考えてみます。

 

※ブログランキング参戦中。よかったら応援してください

[続きを読む]