嫁「そういえば、あなたのトレードって見たことないんだけど。
いろいろな局面でアドバイスはもらってるけど」
吉「一度一緒に打ってるじゃん。即効で糞ポジ作って悪戦苦闘してたから、全然こっちは見てないかもしれないけど」
つい先日あった会話です。
吉田は他人のトレードを見ることがためになるかといえば、
「役に立たない」という見解です。
百聞は一見にしかず。
もちろん、直接トレードしているところを見たほうが良いケースもあります。
ただ漠然と他人にトレードしているところを見せても、
双方にとって良いことはありません。場合によっては…
毒にしかならない
ずいぶんと極端な結論じゃないか?
こんな声が聞こえてきそうですが、ここ数年人に指導してきて行き着いた
結論です。
もちろん、吉田自身は師匠(為替和尚)のトレードは、なんども目にしてます。しかし、これが毒になってないのは、テーマを持って取り組んでいるためです。
たまに、「ライブで打っているところを見せて指導をつけて欲しい」という声もあります。あまり人には教えたくないこともあるのもありますが、基本的にはお断りしてます。
それには明確な理由があるからです。
[続きを読む]