師匠(為替和尚)は、吉田にFXのことを説明するときには決まって
「FXなんて簡単やで」といいます。
でも、人に教えて、その人がトレードに失敗すると
「FXって難しいんかなぁ?」とも言う。
FXて簡単なのか? 難しいのか?
一体どっちなんだろ?
確かに師匠は、実際にトレードしながら説明するとき、いとも簡単にトレードをこなす。師匠の行動を見ていると、本当にFXって簡単に儲けられるんだなと感じさせる。
トレードって結局あがるか下がるか1/2だし、買いか売りか決済しか選択肢はない。
「FXって簡単」、「FXって難しい」
いったいどっちが本当なんだろうか?
※ブログランキング参戦中。良かったら応援してください。
[続きを読む]