前回「システムトレードをする上で、絶対に意識しておかないところがひとつある」という質問をみんなに投げかけました。
たくさんのコメントを頂き、久々に楽しい気持ちになりました!
ヒントもちょっと抽象的だったかもしれないけど、いろいろな視点での
意見がとても勉強になりました!
みんな、システムトレードって、なんだかがっちりルールで固められて、
裁量トレードとは別物というイメージを持ってますよね?
でも、吉田の考えでは、裁量トレードも、広い意味でシステムトレードに
含まれるんですよ。
だって、勝っているトレーダーは、みんな
ルールを守れ!
って言うでしょ? システムトレードもルールを規定して、そのルール通り
にトレードするので、言ってることは同じなんです。
ただ、「システム」って語感が自動トレードっぽく聞こえるので、自分の
トレードはシステムトレードじゃないと思うみたい。
さて、今回は「システムトレードで意識しておくべきこと」を題材にします。
先日、公式サイトの問い合わせにウチのブログへの意見が投書されました。
いつも楽しく読ませてもらってます。
(中略)
ただ、私には内容の半分も理解出来ません。
何から勉強すればよいか、御指導お願いします。
基本的にウチのブログへの応援のメールだったんですが、最後の2行が気に
なりまして、ちょっといつもと違う毛色の記事を書こうと思いました。
[続きを読む]