FXって簡単?難しい? どっち?

2013/03/05 カテゴリ:トレード全般 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

FXって簡単? 難しい?

師匠(為替和尚)は、吉田にFXのことを説明するときには決まって
「FXなんて簡単やで」といいます。
でも、人に教えて、その人がトレードに失敗すると
「FXって難しいんかなぁ?」とも言う。

FXて簡単なのか? 難しいのか?


一体どっちなんだろ?

確かに師匠は、実際にトレードしながら説明するとき、いとも簡単にトレードをこなす。師匠の行動を見ていると、本当にFXって簡単に儲けられるんだなと感じさせる。

 

トレードって結局あがるか下がるか1/2だし、買いか売りか決済しか選択肢はない。
「FXって簡単」、「FXって難しい」
いったいどっちが本当なんだろうか?

 

※ブログランキング参戦中。良かったら応援してください。

[続きを読む]

心が折れそう…。最初の気持ち覚えてますか?

2013/03/03 カテゴリ:目標設定 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

みんなは最初にFXをはじめた動機を覚えてますか?
2年も3年もたっていると、最初の気持ちは忘れているかもしれないですね。
でも、原点の気持ちは忘れちゃいけないですよ。

 

たいてい、FXをはじめた理由というと…

  • 知人が稼いでるのをみて、うらやましく思った
  • 本や雑誌を読んで、自分もやってみたくなった
  • メディアの影響

 

きっかけはたぶん些細なことです。

 

忘れてるかもしれないけど、ほとんどの人は「もしかしたら儲かるかも…」
ってところをスタート地点にしてると思います。

 

最初のきっかけはともかく、「何がなんでもものにしてやる」と考えたときからちょっと様相が変わってきますね。これが強いモチベーションになっているはずです。みんなはどうでした?

 

※ブログランキング参戦中。応援よろしくお願いします。

 

[続きを読む]

奮戦記:トレンドの正体ってなに?

2013/02/28 カテゴリ:数値化, 自動トレード開発奮戦記 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トレンドの正体って何

前回までのあらすじ(目の前にある危機にどう向き合うか)

1日200pipsという驚異的なパフォーマンスを叩き出した「トレーディングエッジ」だったが、ロジックに利用していたインジケータのリペイントの問題が発覚し、検証通りのパフォーマンスがでないことがわかった。

トレーディングエッジは、もともとドテンを狙ったシステムであるが、トレンド相場の時にはこれが裏目に出てしまう。そこでトレンドの概念を加えたところ、トレンド相場の問題は収まったが、ドテンのエントリータイミングはかなり遅くなってしまった。


また、ストップ幅を広げたため、ドローダウンも大きくなったのも問題である。パフォーマンスをあげるには、リペイントの問題に再度取り組むか、もともと負けていたレンジ相場でのパフォーマンスを改善する必要があった。


※ブログランキング参戦中。よかったら応援してください。

[続きを読む]

FXで一番大事なものは何か(回答編)

2013/02/26 カテゴリ:アイディア コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

FXで一番大事なものは何か

前回「FXで一番大事なもの何か?」をみんなに聞きました。
たくさんコメント頂き感謝しています。


キーワードを聞いた時に、なにを連想するかは本当に十人十色ですね。
実に興味深い意見をいただきました。
ちなみに、師匠の為替和尚にこの質問をしたら…

FXっていうか、投資全般に言えることやけど、それが「投資」っていうなら投下した資本を減らさないことが一番重要なことや

という回答をもらいました。
吉田の考えとは違うけど、「なるほどなぁ」。


投資って「資本」や「時間」、「労力」などを投資して将来のリターンを得る行為。ことお金に関わる投資の場合、銀行に預けておくよりも利回りが良くないなら、意味がないと言われてますね。


「FXは金儲けの手段や」といっている師匠らしい答えでした。
さて、次は吉田の考えと、コメントいただいた方の考え方を紹介します。


※ブログランキング参戦中。よかったら応援お願いします。

[続きを読む]

FXで一番大事なものは何か?

2013/02/23 カテゴリ:相場の考え方 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

FXで一番大事なものは何か?

FXトレードで勝つために、「一番重要なこと」をひとつあげるとすると、なにがあるでしょう?
ある人は、「メンタルが一番」といい、ある人は「トレードルールを守る」。ある人は「資金管理」といい、ある人は「相場観」だという。


上記はみな立場が違う勝ち組トレーダーの言葉なんですけど、
なんでこうもみんな言うことが違ってくるのかな? と疑問に思ってます。
今日は「一番大事なもの」に焦点を当ててみたいと思いますね。

[続きを読む]