(´・ω・`)しょぼーん…。

2013/09/22 カテゴリ:読者からの質問 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

しょぼーん

(´・ω・`)ショボーン……。
師匠(為替和尚)に叱られました。


発端は、前回の「FXはゼロサムゲームじゃない!」という記事についたコメントがきっかけです。この記事の中で、吉田はFXはゼロサムゲームですという結論をくだしたわけですが、中には実需に絡んだ玉もあるから、これはゼロサムゲームには含まれないのでは? という指摘です。


コメント欄でいろいろとやりとりしたのですが、後日師匠と会議をした後に酒を飲んでいる席で、

チャートの右端で判断するには
不要な情報やろ? まず、
その点をきちんと説明せんかい

とこっぴどく叱られました。
師匠が言うには、数週間ポジションを保持するような長いトレードならまだしも、スキャルピングやデイトレには、そんな情報はいちいち気にしていないという指摘です。


いや、ごもっとも。
これには反論の余地もなく、反省しっぱなしです。
トレーダーとして飯を食っていくには、その情報がほんとうに
必要な情報なのかどうか、きちんと見極めていく必要があります。

 

※ブログランキング参戦中。よかったら応援してください

 

[続きを読む]

FXはゼロサムゲームじゃない!

2013/09/15 カテゴリ:読者からの質問 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

読者の方から公式サイトにお問い合わせがありました。FXはゼロサムゲームじゃない?

為替はゼロサムゲーム?
おまえバカじゃねーの?
究極的には国がリスクを背負うんだよ。
スイス中銀のように。
しったかぶってんじゃねーよ、タコ坊主。

(原文ママ) 

匿名希望の方です。
はい、言葉遣いはまったくなってませんが、FXがゼロサムゲームか否か? リスクを中央銀行が負うという意見は面白いので、ブログで取り上げることにしました。


提案は2つあります。

  • ひとつ目は「為替(FX)はゼロサムゲームじゃない」
  • ふたつ目は「最終的なリスクは国が負う」

この2つを検証してみたいと思います。

 

※ブログランキング参戦中。よかったら応援してください

[続きを読む]

このチャートがあれば勝つる! ウソホント?

2013/05/10 カテゴリ:読者からの質問 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんな質問頂きました

こんなお便り頂きました!

FX攻略ドットコムの「凄腕トレーダー」で、「為替和尚さんのトレードルーム」の写真を見て、読んで、トレード画面が見やすいと感じました。

画面設定方法と個人指導をお願い出来ませんか?
今まで独学でトレードしてきたのですが、直観的にあのトレード画面が分かりやすいと感じております。全て自己責任の上、トレードしていきますので、宜しく御願い致します。今は、レンジ相場からのブレイク手法で、トレードしております。

ラジオのお便りコーナーみたいな出だしで始まりましたが、
夜中に子供に蹴飛ばされて不機嫌な吉田です(笑)。


正式な返信はメールでしておきますね。でも、師匠はたぶん…

弟子はとらんし、個別指導も
しとらん!

こんな感じでバッサリかも(笑)。


冗談はさておき、この質問には多くの人が陥りやすい罠がありますので、
記事に取り上げました。
さて、どこに落とし穴があるでしょうか?
ちょっと考えてから、続きを読んでください。
ランキングポチもついでにお願いしますね。

 

※ブログランキング参戦中。よかったら応援してください

[続きを読む]