わざわざ雪の中お疲れ様でした!

2014/02/18 カテゴリ:お知らせ コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お疲れ様でした!

なにが?

雪の中、わざわざ来て頂き、お疲れ様でした!
去る2月15日(土)に、為替和尚@FX寺子屋のオフ会が開催され、
大雪で交通機関が麻痺しているにもかかわらず、参加して頂き
主催者としてホッと胸をなでおろしているところです。


残念ながら1名、熊本から参加される予定だった方が、飛行機が欠航したためこられませんでしたが、勉強会、懇親会をふくめて滞り無く開催することが出来ました。


3次会をふくめると、延べ11時間半にもおよぶ長時間お付き合い頂き、主催者冥利に尽きます。


あの勉強会が、皆さんのトレード技術の向上に役立てば幸いです。
ただ、師匠も雪の中来ていただいたことに感激し、だいぶいらんことまで言いましたので、他言無用でおねがいしますね(笑)。


ブログを続けられるのも、コメント等で応援していただける方たちのお陰です。今後も宜しくお願いします。

読者感謝オフ会のお知らせ

2013/12/19 カテゴリ:お知らせ コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

来る2014年2月15日(土)に、為替和尚@FX寺子屋の読者の方を交えてオフ会を開催したいと思います。
10名前後の小規模な集まりを想定してますので、飲食店などを借りて開催します。なお、参加費は実費(飲食費)のみを頂きます。
セミナーのような準備はしませんが、ゆっくりと心ゆくまで、
皆さんと為替の話ができればと考えています。

日 時:2014年2月15日(土) 夕方から
募集人数:10名前後
会 場:東京都内の飲食店 (人数が確定したら予約をします)
参 加 費 :5000円前後 (飲食費)

主 催:(株)トランスエッジ

当日は、為替和尚と吉田章太郎がホストを努めます。
お申し込みは、公式サイトの問い合わせフォームよりお願いします。
メールで連絡をしますので、必ず連絡のつくメールアドレスを
お知らせください。


原則的に先着順としますが、同日に多数のお申し込みがあった場合は、
抽選とさせていただきます。
(すでに、ご連絡を頂いている3名の方はお申込みの必要はありません)


公式サイト問い合わせフォーム:

http://www.kawaseosyo.com/about/index.html


※12/26追記
残り1名です。12/29締切ですので、参加希望の方はお早めに!

なんで? あなたがブログを書く理由と読む理由

2013/03/22 カテゴリ:運営 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

いろいろ仕事がたてこんできて、ブログ更新間隔があいてしまった。
楽しみにしていた人ごめんなさい。

なんで? ブログを書く理由と読む理由
開発奮戦記を書こうかと思ったけど、ブランク明けにいきなり堅苦しい話もね? と思って、今日はそもそもなんでブログなんてものを書いてるのかを取り上げようと思います(こっちも堅苦しい?)。


ちょっと古いソースだけど、2007年にTechnoratiというアメリカの会社が世界のブログ情勢を調査したところ、世界で最も多いのは日本語ブログだったそうです。


日本語なんて日本人しか使わないから、世界人口70億のうち1.2億、
人口比で1.7%ですよ。それが一番情報発信してるんだからえらいこちゃ。
このほかにSNSや2ちゃんねるのような掲示板もあり、日本人はホントに
情報発信するのがスキなんだね。


もともと一部マニアの人がホームページ作成ソフトやエディタを使って作っていた個人サイトが、ブログの登場でそこらの主婦まで情報発信できるようになった。
でも、みんないったいなにを目的にこれほど情報発信してるんでしょうね?
ブログの読者はなにが目的でブログを見るんでしょう?


この記事を見ているあなたがブログの書き手なのか、読み手なのかで答えは変わってくるかもしれないけど、ちょっと考えてみてください。

 

※ブログランキング参戦中。よかったら応援してください

[続きを読む]

みんなちょっと、聞きたい事があるんです!

2013/02/07 カテゴリ:アイディア, 運営 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

質問

先日、公式サイトの問い合わせにウチのブログへの意見が投書されました。

いつも楽しく読ませてもらってます。

(中略)
ただ、私には内容の半分も理解出来ません。
何から勉強すればよいか、御指導お願いします。

基本的にウチのブログへの応援のメールだったんですが、最後の2行が気に
なりまして、ちょっといつもと違う毛色の記事を書こうと思いました。

 

[続きを読む]

動画ネタ急募! 和尚にリクエストしたい人必見

2013/01/12 カテゴリ:運営 コメント(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、師匠(為替和尚)と「自動トレードシステム開発の打ち合わせ」兼
「新年会」をやりました。
ついでに、動画用のマイクのセッティングなどをやらされましたが(笑)。

ネタ急募!

自動トレードの打ち合わせは、昨年からの懸案事項を中心に…

とてつもなく濃いィィィィ!

話をした。

2人ともFXに関してはかなり変態の領域まで来ていることを
再確認しつつ、次はサイトやコンテンツのお話。


ここで、師匠から懸案事項についての確認が…。

[続きを読む]