あなたは知ってる? 利益と損失の仕組み
皆さんは「資金増加曲線」って見たことありますか?
MT4のStrategy Testerを触ったことがある人なら、一度は見てるはずです。
こんなグラフ。
FXを博打ではなく、「投資」として見るのであれば、
自分の資金増加曲線を一度は書いてみる必要があります。
なぜでしょう?
資金増加曲線は、自分の資金量とリスクの関係をわかりやすく視覚化してくれる道具。負けている人はもちろん、勝っている人も自分がどういう資金マネージメントをしているか、資金増加曲線にすると見えるものがあるのです。
あなたはどんなリスクをとっているか?
あなたはトレードで、「どんなリスクの取り方」をしているか認識してます?
- ホームランを狙いますか?
- コツコツ積み上げて、ドカンとやられるタイプですか?
- 追い上げはしますか(マーチンゲールなど)?
自分の手法が確立されてる人なら、すぐに答えられると思うけど、
これが視覚的にイメージできているかといえば別問題。
イメージするということは、かなり大事なことです。
イメージ出来ないと、なんで利益が出ているのか?なんで負けているのか?
理解できないでしょう。
投資の世界で昔から言われている必勝パターンがあります。それは…
損小利大
でも、損小利大を意識するあまり、せっかく勝っているトレードを欲かいてホールドした挙句、負けてしまったり…。
あるいは、ホームラン狙い(ブレイクアウト)なのに、チキン利食い連発で、
勝ちトレードで利益を伸ばせず、損失分をカバーできない…。
こういう失敗をするのは、自分の利益発生の仕組みがどうなっているのか、理解できていない証拠です。
資金増加曲線を利用して、自分がどんな「リスクリワードモデル」なのかをきちんと把握しましょう!
資金増加曲線によるリスクリワードモデル
リスクリワードモデルとは、勝手に吉田が名づけているだけで、
他所にそんな考え方があるわけじゃないので、ググっても無駄ですよ。
「リスクリワードモデル」とは?
自分の利益発生の仕組みと、どのようなリスクを負っているかをモデル化したものです。
ブレイク狙い(低勝率ハイリターン)
ブレイク狙いの低勝率ハイリターン型トレード手法は、10回トレードしたら、9回の負けトレードと1回勝ちトレードで成り立ちます。
1回の勝ちトレードで大きな利益を稼ぐのが特徴です。
10回のうち何回勝ちトレードになるかは、勝率によります。
このモデルの特徴は、1回の勝ちトレードで大きな利益をあげ、負けトレードの損失を賄うことです。リスクリワードは、1:2以上は必要です。
スキャルピング(高勝率ローリターン)
スキャルピングに代表される高勝率トレード手法は、10回トレードしたら、
8回の勝ちトレードと2回の負けトレードで成り立ちます。1回の勝ちトレードで稼げる利益は大したことはありませんが、高勝率で稼ぐのが特徴です。
スキャルピングの手法でもブレイクアウトは狙いますが、
あまり利益を深追いせず、瞬間的に決済します。
躊躇したら負けです!
負けトレードの損失は、勝ちトレードの利益より大きいこともありますが、だいたいリスクリワード1:1以下になるように打ち込みます。マーチンゲール(追い上げ)
マーチンゲール(倍々法)などの追い上げをしている場合は、ヒゲのある資金増加曲線になります。ヒゲとは負けている期間であり、この時の損失幅は、連敗するとどんどん広がっていきます。
倍打ちをトレードに組み入れる場合は、きちんと打ち込むべきところを絞りこまないとかなり大きな損失が出ます。
倍打ちの特徴は、負けた時の落ち込みのスピードと、その後の損失からの
リカバリーのスピードです。博打に近い動きになるので、きちんとした計算と、エントリーポイント(倍打ちする場所)の絞り込みが肝心です。
コツコツドカン(負けパターン)
コツコトドカンは、利益をコツコツと堅実に蓄積して、
1回のトレードでドカンと負けるパターンです。
ドカンと来る損失幅を、コツコツと積み上げた利益幅でカバー出来ればいいですが、たいていはドカンと負けたときに、いままでの利益を吐き出します。
まとめ:自分のリスクリワードモデルを把握しよう
いかがですか?
利益発生のモデルと損失のモデルをイメージ出来ましたか?
自動トレード、裁量トレード両方に言えますが、トレードルールを作成するときは、このリスクリワードモデルを明確にしておくことが大事です。
そうすれば、どこで利確するかも、損切りするかも自ずと見えてきます。
もちろん、勝率や平均利益、平均損失などの数値が見えていればなおよいですが、自分のトレード戦略がどのリスクリワードモデルに属するのかが見えていれば、無理な追撃やルールを無視した行動も少なくなると思います。
FXのみならず投資の世界で生き残るには、
損大利小ではダメ
損小利大でないと!
みなさんも、自分のリスクリワードモデルをイメージしてみてください。
躊躇したら負け!
かっこ良すぎます^^
応援ポチッとさせて頂きま~す^^