FXで一番大事なものは何か?
FXトレードで勝つために、「一番重要なこと」をひとつあげるとすると、なにがあるでしょう?
ある人は、「メンタルが一番」といい、ある人は「トレードルールを守る」。ある人は「資金管理」といい、ある人は「相場観」だという。
上記はみな立場が違う勝ち組トレーダーの言葉なんですけど、
なんでこうもみんな言うことが違ってくるのかな? と疑問に思ってます。
今日は「一番大事なもの」に焦点を当ててみたいと思いますね。
FXは自由な世界
FXにかぎらず相場の世界は、限りなく自由です。
もともとギャンブル畑で20年近くやってきたので、勝利条件や敗北条件すら自分で決められる相場の世界には、強い魅力を感じてます。
しかも、ゲームの関わり方も、スキャルピング、デイトレ、スイング、スワップポイントなど自分のスタイル、考え方に合わせて選択出来ます。
あらかじめ決まっているのは、お金に関するルールだけですね。
-
1pipsがいくらになるか? - 1万通貨取引するのに、証拠金がいくら必要か?
- 為替差益の利益を得る仕組み
- スワップポイントが発生する仕組み
それ以外は、トレーダーの判断によりますね。
だから、勝つための方法論も千差万別で、「メンタル」「トレードルール」「資金管理」や「相場観」、「トレード手法」など、その人がエッジだと感じている部分が自然と出てきます。
吉田は2011年に為替和尚の公式サイト「FX寺子屋」の記事を書き、2012年は師匠の直弟子「かみやん」の指導をして来ました。
かみやんは経験値こそ株をふくめて5年ありますが、相場に対する知識はかなり怪しいレベルでした。1年間の指導を通じて、勝てる下地はできたと思ってます。あとは、本人次第ですが。
直接的、間接的な指導を通じて、あるいは師匠と自動トレードの話を進めていく中で、
なにが一番大事
なんだろうか? と考えるようになりました。
師匠のブログのコメント欄、かみやんに送られてくるメール、公式サイトへの問い合わせなどを読んでいると、「みんな言ってることがバラバラだな」と痛感させられます。
これは、冒頭で書いたように、「FX相場の世界があまりにも自由」なのが原因だなと考えてます。テクニカルや手法をちょっと離れて、みんなもちょっと考えてみてください。
FXで勝つにはなにが一番大事なの?
広くみんなの意見をお待ちしています。
もちろん、正解なんてないですよ。あなたの考えを聞かせてください。
ボラだと思うよ。ボラさえあれば初心者でも稼げるでしょ。でも、極端な話、ボラさえあれば、FXじゃなくてもいいってことになっちまうから、これは、聞かれてることの答えとは違うのかもしれんね。すまん。