FXで一番大事なものは何か?

2013/02/23 カテゴリ:相場の考え方
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

FXで一番大事なものは何か?

FXトレードで勝つために、「一番重要なこと」をひとつあげるとすると、なにがあるでしょう?
ある人は、「メンタルが一番」といい、ある人は「トレードルールを守る」。ある人は「資金管理」といい、ある人は「相場観」だという。


上記はみな立場が違う勝ち組トレーダーの言葉なんですけど、
なんでこうもみんな言うことが違ってくるのかな? と疑問に思ってます。
今日は「一番大事なもの」に焦点を当ててみたいと思いますね。

 

FXは自由な世界

FXにかぎらず相場の世界は、限りなく自由です。
もともとギャンブル畑で20年近くやってきたので、勝利条件や敗北条件すら自分で決められる相場の世界には、強い魅力を感じてます。


しかも、ゲームの関わり方も、スキャルピング、デイトレ、スイング、スワップポイントなど自分のスタイル、考え方に合わせて選択出来ます。
あらかじめ決まっているのは、お金に関するルールだけですね。


  • 1pipsがいくらになるか?
  • 1万通貨取引するのに、証拠金がいくら必要か?
  • 為替差益の利益を得る仕組み
  • スワップポイントが発生する仕組み

 

それ以外は、トレーダーの判断によりますね。


だから、勝つための方法論も千差万別で、「メンタル」「トレードルール」「資金管理」や「相場観」、「トレード手法」など、その人がエッジだと感じている部分が自然と出てきます。


吉田は2011年に為替和尚の公式サイト「FX寺子屋」の記事を書き、2012年は師匠の直弟子「かみやん」の指導をして来ました。


かみやんは経験値こそ株をふくめて5年ありますが、相場に対する知識はかなり怪しいレベルでした。1年間の指導を通じて、勝てる下地はできたと思ってます。あとは、本人次第ですが。


直接的、間接的な指導を通じて、あるいは師匠と自動トレードの話を進めていく中で、

なにが一番大事

なんだろうか? と考えるようになりました。
師匠のブログのコメント欄、かみやんに送られてくるメール、公式サイトへの問い合わせなどを読んでいると、「みんな言ってることがバラバラだな」と痛感させられます。


これは、冒頭で書いたように、「FX相場の世界があまりにも自由」なのが原因だなと考えてます。テクニカルや手法をちょっと離れて、みんなもちょっと考えてみてください。

FXで勝つにはなにが一番大事なの?

広くみんなの意見をお待ちしています。
もちろん、正解なんてないですよ。あなたの考えを聞かせてください。

ブログランキング

この記事に対するコメント

13 件のコメント

  • 2013/02/23 09:16

    ボラだと思うよ。ボラさえあれば初心者でも稼げるでしょ。でも、極端な話、ボラさえあれば、FXじゃなくてもいいってことになっちまうから、これは、聞かれてることの答えとは違うのかもしれんね。すまん。

  • ヒデキ
    2013/02/23 10:54

    吉田様

    はじめまして、
    いつもROMしているのみでしたが、
    面白い記事だなーと思い、コメントを残させていただきます。

    FXで勝つのに一番大事なものは

    「今より成長しようとする姿勢」

    だと思います。

    どんなに下手でも資金飛ばそうと
    連敗で精神的に不安定になろうと
    うまくいって資金が増えていようと
    今よりも一歩成長する気持ちとどうしたらうまくいけるのか
    を考えることが全ての下地なように思います。

    以上です。
    次回の記事楽しみにしています。
    というか、いつも記事楽しみにしています。

    ありがとうございました。

  • 2013/02/23 18:07

    「意思」かな?

    意志力といってもいいかも知れないけど、

    どんな環境でも道を外す人は外すし、外さない人は外さない。生まれもっての環境や親の影響や育った環境という人も多いけれども、間違いなくそういう要素はあるけれども、小指一本でぶら下がった状態で這い上がれるか、そのまま落ちてしまうかの決定的な差というものは、ほかのどんな要素でもなく、結局は「本人の意思」によるものだと確信しています。

    なので、トレードにおいても同じだと思います。

    表面的な必須要素は多くあるけれども、今勝っている人も負けている人も人生トレードで勝ちきった、と言えるかどうかは、結局は避けられない挫折が襲ったときに乗り越えられるかどうか、乗り越える為には意志が必要で、何よりも自分が試されるのだと思います。

    それがあれば、何度でも這い上がれるし、ゼロからやり直せます。私にとってそれが「一番大事なもの」になります。

  • ぽじこ
    2013/02/23 23:30

    ビジネス、スポーツ・・・どの世界でも同じだと思いますが、「現状に満足しないこと」だと思います。
    だからこそ人類は進歩してきたわけです。

    もし現状に満足していたら、FXで苦労してお金を稼ぐ必要がなくなりますからね。

    それはそれで幸せだと思います。

  • ひかる
    2013/02/24 10:25

    始めまして
    いつもためになる記事ありがとうございます

    自分は勝ててないのでわかりませんが
    「継続は力なり」何かなと思っています
    それと自分を信じる事 諦めないことですかね
    勝てる自分を想像して言ってます
    でもルール、手法、メンタル、相場観、資金管理、
    全部必要なのではとも思います
    少なくとも少しは持っとこうよていうか努力しようとしない人は勝ち続ける事は無理ですかね

    姿勢と継続力は必要なきがします

    ぐちゃぐちゃな文ですがこんな感じなきがします

  • クロネコ
    2013/02/24 13:21

    面白い記事だったのでコメ失礼します。
    一番大事な事はコレだ!なんて答えは無いと。。。

    その人にとって課題は様々。
    まずは自分を知る事と上手くできない事を認めること。

    確率的統計をしっかり取ること。
    自分で考えボロボロに叩きのめされること。
    試行錯誤しそれでもボロボロに叩きのめされること。
    近道せず遠回りを自分で経験すること。
    それでも諦めないこと。

    これからも面白い記事楽しみにしています!

  • 匿名
    2013/02/25 00:58

    相場の先はわからない

    しかし今からの自分は決めれる

  • 私はコボラー
    2013/02/25 10:27

    武器の特性を理解して
    トータルで勝てると自分で納得出来ている事
    かなと思います(^_^;)

  • でっかい小瓶
    2013/02/25 16:14

    何が一番大事とかいう考え方にとらわれないこと。

    もしくは、美容室には鼻毛の処理をしてから行くこと。

  • NAO
    2013/02/26 03:10

    そのような概念は僕にはありません。

  • りみ
    2013/12/06 06:03

    己を知ること

  • 月子
    2014/03/21 07:41

    初めまして。

    FXで大切なことは、ポジションバランスかなと思っています。

    リスクを負わないための、数字の調節。

    これを意識したら、負けないようになりました。

  • 2014/03/21 07:53

    回答編のURLを貼っておきますね。
    https://fxbot.net/2013/329