みんな聞いて! 為替和尚ってこんな人

2013/02/19 カテゴリ:為替和尚について
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

吉田の師匠はいうまでもなく、「為替和尚」その人。
顔を知らない人は、公式サイトのプロフィールを見てね!
ちょっと、こっちにも張り付けておきますね。
この人です。
為替和尚
……。
とてもトレーダーには見えないかもしれないけど、「トレーダー」ですよ。
師匠の一番弟子は吉田ですけど、最後の弟子は「かみやん」です。


弟子と呼べるのは数少ないけど、この人にトレードを教わった人(門下生)は数百人いるとか。
一見、怖いその筋の方に見えますけど、昔は「投資顧問助言業」の資格を持ってたんですよ。ちなみに「投資顧問」の資格は、犯罪歴があったり、反社会的勢力はとれないので、あしからず(笑)。


師匠は、いままでたくさんの人にトレードを教えてきたんですけど、
吉田がみたところ、最高の教師ではないようです。


その理由を教えましょう。

 

 

為替和尚が最高の教師でない理由

師匠はトレードの世界で飯食ってきただけあって、トレードの知識も経験も、技術も確かですよ。でも、教師に向かないところがあるんです。

アゴは達者

師匠は非常に「アゴが立つ」人です。
物怖じもしないし、話の組み立てもできるし、声も通るし、わかりやすい。
以前、セミナーに参加された人ならわかると思います。
でも、話に妙な説得力というか、迫力があるから、その場はわかった気
にさせられちゃうんです。


師匠自身もいってますけど、「わかった気」というのが一番まずいですね。

 

多くを語りすぎる

事前にスライドをつくって話を組み立ててる時は別ですけど、
あれこれと話を詰め込みすぎる傾向があります。
スライドを用意しているときも脱線は多いですけど(笑)。


ただ、この多くを語りすぎるところは、教師向きではないんですよ。
だって、教師や講師からなにかを学びとろうとしているのに、あれもこれもと上から被せられると、頭がオーバーヒートしますよね。
師匠はお人好しなので、ついついあれもこれもと色んなことを
伝えようとするのです。


かみやんも「頭から煙が出ます」と何度も弱音をはいてました。

体系的ではなく、断片的

今は理論体系が以前よりも格段にしっかりしてますけど、吉田が相場のことをあれこれと教わっているときは、話があっちこっちに飛ぶので

いったいどこを話しているのか
わからない!

ってことがよくありました(笑)。


為替和尚のトレードは本当に奥が深いので、エントリー(プランA)だけでも多くのことを見ているんですよ。
「昨日言ってたことと、今日語っていることが結び付かない」ってのは
ざらで、頭にいれるだけでも大変でした。


当時の吉田はほとんど独学でFXを勉強してましたけど、「師匠である為替和尚の考え方を自動トレードに落としこむ」というのを目的にしてたので、なるべく自分の解釈を挟まず、師匠のいってることを理解することにだけ集中してたわけです。


自分の解釈に置き換えないという作業は、ホントにしんどくて…

何いってんだ、このおっさん!

で済ませられないんですよ(トホホ)。

 

質問しづらい

師匠が教師に向かない最大の理由がこれです。
質問がしづらいんですよ。
アゴがたつので、その場は納得させられるというのもあるけど、
あとでまとめてみると、やはりわからない部分がある。
そういうときは、まず質問が基本。
でも、質問しづらい。なぜって?

だって怖いでしょ。顔が!

話し言葉はすごく丁寧ですけど、やっぱり質問しづらい顔してんですよ。
もう一度、皆さんにもおみせしますね。

為替和尚近影
ね? 怖いでしょ(笑)?

それでもわからないことは質問しましょう

師匠は基本的に文字よりも言葉で伝えるのが得意な人です。
文章は本人も苦手といってるので、ブログに書いてあることがよくわからないかもしれないですね。


でも、わからないことは質問しましょう


わからないままっていうのが、一番ダメです。
もっとも、全部聞くのではなく、まず頭のなかで整理してみましょう。
自分の頭で考えるという作業を挟むか挟まないかで、
だいぶ理解も違ってきますよ。


ちなみに公式サイトの問い合わせフォームから問い合わせると、まず吉田が
返信します。師匠もみてますので、フォローが必要なときは、師匠がきちんと対応してます。


と言ってもうちはサポートデスクじゃないから、MT4の使い方だとか、業者に関連したことは返答しません。

ググるとたいていのことは書いてあるヨ

ブログランキング

この記事に対するコメント

4 件のコメント

  • 私はコボラー
    2013/02/19 12:19

    ・・・
    コメントさせていただこうか悩みましたが、
    やっぱりコメントさせていただきます。

    失礼なのは重々承知しておりますが、
    確かにぱっと見ですと、何処かでお会いした時に
    絶対に話しかけられませんww

    ただ、
    目だけを拝見させていただきますと、
    とてもお優しい目をされている印象をうけます。

    昔から目は口ほどにと言いますが、
    まさにその通りかと思います。

    でも、話しかけられませんがwww

  • shige-ponn
    2013/02/19 14:54

    はじめまして!
     何時も楽しく拝見してます・・、システム売買の作成過程をとても興味深く享受してます。

    私・・実のところ大阪ブリーゼのセミナー参加者です、セミナーでは?マークの嵐でしたが、昨今の和尚・吉田氏のブログにはとても勉強させて頂いてます、力の入り具合を感じます。 また和尚インジケータ愛用させて頂いてますよ、大活躍中。

     これからも和尚の意図を解読頂き(笑)勉強させて頂ければと思います。
    益々の活躍楽しみにしてます。

    P.S 和尚の外見怖いですか?10年前の田舎の現役風ですかね・・
      しかしボーイッシュな和尚はもっと見たくないかも(笑)。。

    あ、先日の暴落チャート・急ではありますがテクニカル通りやないですか?

  • 2013/02/20 15:25

    私はコボラーさん
    スーツ+サングラスのフル装備の時の破壊力は、繁華街のキャッチも
    目をそらすほどですよ(笑)。

    shige-ponnさん
    あのセミナーは、コラボにしたのが悔やまれます。
    時間が足りなすぎました。公式サイトともども、皆さんに役立つ情報を
    発信して行きたいと思いますので、これからもよろしくお願いしますね。

  • 2013/02/20 16:36

    自動化は可能ですが、利益がでるかはわかりません。
    手動でやっても難しいのですから、自動で勝てたらみんなお金持ちになってしまいます。