ウィルスバスターが誤検出
読者の方に連絡をいただいたのですが、トレンドマイクロ社の
ウィルスバスターを利用していると、うちのサイトがフィッシングサイトとして
検出されるようです。
警告画面を見た方は、非常に不安に駆られたと思いますが、
誓ってそんな不正に加担はしておりません!
とりあえず、サーバーを管理しているXserverには、進入の形跡がないか
などを調査してもらっています。
あと、トレンドマイクロに連絡をしようと思ったのですが、電話はつながらないし、
チャットは文字が打てないし、メールサポートは利用者でないと入力
できない項目が多いし、
最悪です。
ウィルスバスターというソフトは、いままで誤検出や誤動作も多く報告
されているので、自分のところの製品の問題はきちんと対応して
もらいたいです。
今日は簡潔ですが、大事な話なので報告させていただきました。